SSブログ

ドラクエ11、もっかいクリア [いま、ここ、わたし]

おわった
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【書評:裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち (at叢書) 上間陽子】 [いま、ここ、わたし]

4月に買ったまま、読まずにいた本。

厳密には読めずに、かも知れないが、自分でもよくわからない。

先日、岸政彦さんの小説「ビニール傘」を買って読み、その流れで当然の様にこの本を読んだ。

自分の中では、この二冊は地続きになっていて「裸足で逃げる」への入り口としての「ビニール傘」だったんだろう。
「ビニール傘」を気になっても買えずにいたのは、読んでしまうと必然的に「裸足で逃げる」を読むことになるからだったのかもしれない。

そんな、自分でもややこしい迂回をしながら読んだこの本で、想像どおり圧倒され、想像を超えてしんどい思いをした。

なんども泣いてしまう。

さっきも読み返して泣いてしまった。

書評なんていつもきちんと書けないけど、今回はなおさら書けないと思った。

でも、読んだ、ということを伝える必要があるように感じて、今、キーボードを叩いている。

誰に届くかも分からず、届けたいかも分からず、声高にありきたりの言葉で叫びたいわけでもなく、黙っていたいわけでもない。

でも、焦ってはいけない。

他人がどうこうより前に、まずは自分が自分の感じを受け入れ、整え、支えようとつとめる。

自分がある。他人もある。それを混ぜない。悲しくても辛くても混ぜてはいけない。

今の自分はそれぐらいしかできない。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【書評:青空に飛ぶ 鴻上尚史】  [いま、ここ、わたし]

読み始めて、あまりに中学生の主人公へのいじめの描写がキツて、辛くて、最後まで読めそうにない、と思った。

ただ、もう一人の主人公である特攻隊の生き残りの人の話が始まり、なんとか読み進めているうちに、気がついたら最後まで読み切っていた。

キツイのは最後まで薄れなくて、いや、どんどん濃くすらなっていって、読み終わった今も、胃と心臓が痛くてたまらない。

でも、このキツさこそが、そのまま、この小説なんだと思う。

ほとんど救いはない。キツイ現実しかない。それでも生き延びた人は存在する。

最後の方にある「ぼくは弱い。そこから始めようと思った。」は、このキツイ現実を通った絶望の先にしかありえない言葉で、それは希望というより、認識であって、自分で考えることであって、それ以上の意味はないと思う。

でも、もしかしたら、これすら安易な希望に映るかもしれない、という、絶望も同時に感じてしまって、そうなら自分は何が言えるんだろう、この現実を生きる為に自分なら何ができるんだろうと、考えてしまった。

★ ★ ★

鴻上さんの本をよく読む人には、この小説は、いままで鴻上さんが作品を通して一貫して伝えてきたことが、別な形で繰り返し述べられていることに気づくと思います。

それを、やや「またか」と感じる自分がいて、もやもやしながら、この文章を書いているのですが、でも、もしかしたら、その繰り返しこそ、わかった気にさせない、消費することじゃない、お前は本当に考えているか?というメッセージなのかも知れないと、今思い至りました。

なんというか、そういうシャープじゃないところが、鴻上さんが好きな理由なのかも知れません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドラクエ11クリア [いま、ここ、わたし]

おわった〜
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。