SSブログ

まとまった書き物をする気力はないですが [それでもどっこい生きてます]

メモっぽくなってしまうけど気になるので貼っておきます。

【甲虫ブログ:組織の外にあるもの】

今の閉塞感は、実は日本には社会がないことにあるんじゃないか、社会が無いってのは文化が無いってことなんじゃないか、なんてことを思ったりしました。

社会とかいうと「すでに出来上がったもの」とイメージしがちだけど、本当は「常に何かを生み出す源泉」なんじゃないか、ひとが集まって何かをするってのは、本当は消費することじゃなくて何かを生み出すってことなんじゃないか、とか思うです。

たぶん、今そこが枯渇している。干からびている。

消費では社会をドライヴさせることはできない。

すんません、疲れてます。

nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 5

甲虫1

ひげたまさん、ごぶさたしております。トラックバックありがとうございます。
「社会が無いってのは文化が無いってこと」というのはそのとおりだとおもいます。
バブルの末期ごろだと思いますが、企業のメセナというものが注目されました(その後の不景気であまり聞かれなくなってしまいましたが)。それが欧米では一般的だということを聞いて、欧米=個人主義・合理的、日本=共同体主義・情緒的、みたいな固定観念が自分のなかで揺らいだことを憶えています。
日本というのがひとつの「世界」で、そこに住んでいる人たちは同じメンバーというよりは敵同士、という状況は情けないですが、戦争への反省やら左翼への反発がそれを支えているんでしょうか。

お忙しいようですが、お体を大切になさってください。
by 甲虫1 (2008-05-05 08:31) 

It's Ann.

mixiのほうで最近の書き込みを見ると、
05月05日
PR: まずはデモ取引からFXを体験! (ひげたま)

ってあるんだけど、これはどっから表示されてるんだろ?
ひげたまさんの内容とFXって、まぁ、笑っちゃう関連性なんだけどね。
(あ!ハンドルネームがFXってのが関係してる?)

硬い内容にくだらないコメントですまぬ!
by It's Ann. (2008-05-06 01:56) 

ひげたま

> 甲虫1さん
お気遣いどもです。
ぼつぼつやっていきますー。
あ、別記事で日大全共闘の話がでていましたが、かなり興味深いのでこんど本をあさってみます。何かオススメあれば教えてください。

> It's Annさん
堅い内容に飛び込んでくる、そのステキさが好きです。
FXという言葉に関係してるんだとは思いますが、デモ取引はご勘弁。
金は怖いからなー。

by ひげたま (2008-05-06 22:22) 

甲虫1

ひげたまさん、こっちのブログにもコメントありがとうございます。
お返事はこちらでしたほうが確実だと思うのでこっちに書かせて下さい。

じつは日大全共闘の話を知ったのは、テリー伊藤さんがテレビでしゃべっていたのを聞いたからです。しかもそれが日大の話だというのをちゃんと知ったのは記事のリンク先を見てから(とほほ)。

ただ、全共闘というものが、初めはそういう「ナイーブ」な一般学生のものだったというのは、リンク先で紹介されている「FOR BEGINNERS 全学連 」とか橋本治さんの本で知っていたわけです。

なのでお勧めというのはないのですが、そもそもこの話が印象に残ったのは、永井豪の『ハレンチ学園』に似たようなエピソードがあったからです。他愛のないギャグだと思ってたらモデルがあった(もしくは偶然の一致?)といのでおどろいたわけです(実は最近の更新は永井豪にインスパイアされている部分が大です)。

というようなことでした。長々とすいません。
by 甲虫1 (2008-05-07 21:26) 

ひげたま

> 甲虫1さん
コメントどもです。

リンク先はまだちゃんと読んでいないので、仕事がひと段落したらじゆっくり読んで、ちまちま考えてみたいと思います。
この流れで橋本治が出てくるのは自分的にはちょっと刺激的です。

by ひげたま (2008-05-08 00:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。