SSブログ

【書評:青空に飛ぶ 鴻上尚史】  [いま、ここ、わたし]

読み始めて、あまりに中学生の主人公へのいじめの描写がキツて、辛くて、最後まで読めそうにない、と思った。

ただ、もう一人の主人公である特攻隊の生き残りの人の話が始まり、なんとか読み進めているうちに、気がついたら最後まで読み切っていた。

キツイのは最後まで薄れなくて、いや、どんどん濃くすらなっていって、読み終わった今も、胃と心臓が痛くてたまらない。

でも、このキツさこそが、そのまま、この小説なんだと思う。

ほとんど救いはない。キツイ現実しかない。それでも生き延びた人は存在する。

最後の方にある「ぼくは弱い。そこから始めようと思った。」は、このキツイ現実を通った絶望の先にしかありえない言葉で、それは希望というより、認識であって、自分で考えることであって、それ以上の意味はないと思う。

でも、もしかしたら、これすら安易な希望に映るかもしれない、という、絶望も同時に感じてしまって、そうなら自分は何が言えるんだろう、この現実を生きる為に自分なら何ができるんだろうと、考えてしまった。

★ ★ ★

鴻上さんの本をよく読む人には、この小説は、いままで鴻上さんが作品を通して一貫して伝えてきたことが、別な形で繰り返し述べられていることに気づくと思います。

それを、やや「またか」と感じる自分がいて、もやもやしながら、この文章を書いているのですが、でも、もしかしたら、その繰り返しこそ、わかった気にさせない、消費することじゃない、お前は本当に考えているか?というメッセージなのかも知れないと、今思い至りました。

なんというか、そういうシャープじゃないところが、鴻上さんが好きな理由なのかも知れません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。