SSブログ

「死の家の記録」ドストエフスキー [それでもどっこい生きてます]

なんか「塀の中の懲りない面々」みたいでした。比べると怒られるでしょうか?(誰に?)
日本とロシアで、しかも時代も違うので単純には比較できないですけども。

この小説読むと当時のロシアでは「貴族」と「庶民」の隔たりが大きかったことが分かります。今のロシアではどうなんでしょう? 同じなのかな?

読み終わって、
・最初に読もうと思ったのは「地下室の手記」という作品だった(巻末の作品リストで気づいた)
・ずっと、「ドフトエスキー」だと思ってた(今、タイトルで打ち込んで気づいた)
というオチもつきました。嗚呼。

今日は、

を買いました。
村上春樹の新刊はとりあえず買ってますが、前作の「海辺のカフカ」はイマイチだったので、どうでしょうか?

ではでは。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。