SSブログ

コミュニティでサバイブする、ということ [それでもどっこい生きてます]

お酒を控えております。

きっかけは、ひと月前ぐらいに通風発作になったことなんですが、お酒を飲まずに飲み会にいたりしていると、そもそも自分はなんで大量のお酒を飲むのか、疑問になってきたんですよね。

お酒を沢山飲む様になったきっかけは、明らかに就職です。

私が就職したのは1990年(※5/24訂正)ですから、年功序列も終身雇用もきっちり機能していましたし、新卒で就職ができない、なんてことは、あまり想像できませんでした。

今から考えると、職を得て経済的に独立しようと思う人にとっては、とてもラッキーでした。

そんな時代に就職した私は、会社に入る前、いくつか不安がありました。

それは、主にコミュニケーションについてです。

たとえば、野球などのスポーツに興味がなかったので、一般的に会社員が話題にするであろう、それらの話題についていけるか。
あと、色恋ネタが苦手だったので、そういう話をどうやって切り抜けるか。

つまり、「会社員が一般的にする会話」と私が思っていたものから逃げ切ることができるかが、私の就職に関する主な不安だったのです。

仕事内容含め、ゲームに関することについては不安はありませんでした。あったとしても自信のなさからくる焦り、みたいなものでした。

んで、そのコミュニケーションへの不安に対する具体的な対応策が、「飲み会の席で大量にお酒を飲み、はしゃぐ」ということだったんです。

仕事場は仕事をキチンとすれば逃げ切れます。ゲームの会社からだからか、仕事に閉じこもってコミュニケーションをあまりしない人は沢山いましたから。

でも、飲み会ではそれが通じません。

幸い自分はお酒が強かったので、新人歓迎会でお酒を大量に飲み、カラオケではしゃぐことで、「そういうわかりやすい新人」の立場を確保することができました。

それ以来、飲み会では主にお酒を沢山飲みはしゃぐことで、自分が苦手な話題には答えないことができました。

そんな「フリ」の内、はしゃぐことについては、だんだん無理が来て嫌になり、ここ1年ほどは大人数の飲み会は極力出ないことにしてきました。

ただ、お酒を大量に飲むことは「好きなんだ」という思い込みのまま来ていたんです。

んで、今回、通風発作がおきて強制的にお酒を控えるしかない状態で、自分の送別会(基本は断れないですよね。まぁアレコレ話はしたいし)に出てたりしていて、主賓であり最もお酒を飲むべき立場なのに飲まない、という経験を何度かしていて、「あれ?飲まなくても嫌じゃないな。お酒好きなんじゃなかったっけ?なんだろこの感じ?」と思ったんですよね。

そんなことを、ぼんやり思ってたどり着いたのが「会社員として、コミュニケーションのために大量のお酒を飲んでいた自分」だったのです。

これはちょっと衝撃でした。

それと同時にいままで無理してがんばってきた、自分をいとおしく感じました。

★ ★ ★

くだらない話をします。

会社のみならず、学校でもNPOでも、そして家庭でも、新しいコミュニティに継続的に入っていくとき、「新人」はレベル0からはじめなければなりません。

自分をメンバーとして最下層に置かなければなりません。

レベル0から初めて、他のメンバーに「認められ」、発言が「許され」、能力があれば「抜擢され」、何かを「まかせてもらえる」状態になります。

ただ、どこまでいってもあくまで主導権は「自分より前に参加したメンバー」にあり、自分にありません。

そして、その中で一定の立場(能力などには関係しません)を得られた人は、自分より新しいメンバーに対して、「認め」「許し」「抜擢し」「まかせる」人になります。

そういうコミュニティ文化の中で長い間サバイブしてきたなと、会社を辞めた今、思う訳です。

今もコミュニティでがんばっている人、これからがんばる人、離れた人、離れようとしている人、それらすべての人が、自分を損なうことなく、自分を大切に生きていってほしいと思います。

私も、ただにこやかに笑っていきたいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。